母と子
![]() |
昇降口正面に素敵な絵画を飾りました!!
熊谷 有展(くまがえ ありのぶ)さん の【 母と子 】という作品です。 多彩な色遣いと細やかな点描の表現による あたたかみを感じさせる作品です。 ご来園の際は、お子様と一緒に ゆっくり観賞してみてくださいね。 きっと、優しい穏やかに気持ちになりますよ💓 |
![]() |
昇降口正面に素敵な絵画を飾りました!!
熊谷 有展(くまがえ ありのぶ)さん の【 母と子 】という作品です。 多彩な色遣いと細やかな点描の表現による あたたかみを感じさせる作品です。 ご来園の際は、お子様と一緒に ゆっくり観賞してみてくださいね。 きっと、優しい穏やかに気持ちになりますよ💓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今日のちびっこ広場の様子です。
今回の製作は、【 ちょうちょ 】です。 ちょうちょの形に切った画用紙にクレヨンで自由描きしました。 小さいお友だちは、お母さんと一緒にクレヨンをもって グルングルン。自分で描けるお友だちは、色を選ぶことも 楽しみながら、色を塗りました。 完成したちょうちょをパタパタと上下に動かして 記念撮影📸 とっても素敵なちょうちょが完成しました~★★★ |
![]() |
![]() |
今日もたくさんのお友だちが、ちびっこ広場に遊びに来てくれました!
『 ガソリンいれま~す! 』 こちらは、ガソリンスタンドごっこのナイスショット★ 車に乗って走っていたお友だちが、急停車して、給油中~。 周りのお母さん方も思わず笑顔に・・・💓 |
![]() ![]() |
![]() |
自分で作ったちょうちょを持って、ホールを一緒にお散歩した後は、
絵本の読み聞かせタイムです。 絵本【 あ、むしさん 】 あ、ありさんみつけた。みんなでトコトコ歩いてる。 テントウムシさんもみつけた。くるりんとまるまるダンゴムシさん、 ジャンプがじょうずなバッタさん、ふわふわと飛ぶちょうちょさんなど、 身近な虫がたくさん出てくる絵本です。 |
![]() |
![]() |
最後は、遊びに来てくれたお友だちに折り紙のプレゼントです。
気に入った折り紙、見つかったかな? 次回のちびっこ広場は、5月29日㈬です。 陽射しも強く、汗ばむ季節になってきました。水分補給に水筒や 汗ふきタオルなどを持参するといいですよ。 園庭開放も行っていますので、お気軽に遊びに来てくださいね。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日のちびっこ広場の様子です。
今回の製作は、【 テントウムシ 】です。 画用紙の葉の台紙の上に両面テープを剥がしてテントウムシを 貼ります。次にテントウムシの背中に丸いシールをペタペタ貼りました。 一列に並べたり、白と黄を選んで貼ったり、個性豊かな可愛らしい テントウムシが完成しました~★★★ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日は、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
おままごとやボールハウス、ブロックにお人形。 好きな遊びが見つかったかな? |
![]() |
![]() |
絵本読み聞かせ【 ころころぞうさん 】
丘の上でひなたぼっこをしていたぞうさんが、ちょうちょを見つけました。 『 まて~ 』と、ちょうちょを追いかけていたぞうさんは、ころころと 丘の下へ転がってしまいました。 絵本の世界に入ったお友だちが、ぞうさんの行方が気になり、読んでいる 先生の目の前に来ちゃいました~💛💛💛 |
![]() |
最後は、なお子先生と一緒にご挨拶。
『 また、来週~ ばいばーい✋ 』 |
![]() ![]() |
![]() |
ちびっこ広場では、参加してくれたお友だちに折り紙のプレゼントを
用意しています。気に入った折り紙を選んだ後は、おうちの人に嬉し そうに見せている姿が見られます。 次回のちびっこ広場は、5月22日㈬です。 園庭開放、園見学、子育て相談など行っていますので、お気軽に 遊びに来てくださいね。 |
![]() |
![]() |
5/11㈯にチューリップ学級が行われました。テーマは、【 ピクニックに行こう! 】です。
『 今日は、ネコさんとキツネさんと一緒にピクニックに行くから おかあさんにお弁当作ってもらったんだぁ! 』 大喜びのたぬきさんがやってきました。ところが、お弁当を開けてみると・・・ 『 えー!! 中身が空っぽだぁ~!! 』 遊びに来てくれたお友だちと一緒に【 お弁当作り 】をすること にしました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
3種類の色から好きな色の鞄を決めて、鞄を開いてお弁当の具材を選んでいきます。
『 おにぎりは、ぼくのとママのね! 』 『 ○○君の好きなタコさんウィンナーも入れようか? 』 両面テープを剥がして具材を貼ったり、クレヨンで色付けをしたり しました。 『 わぁ~ とっても美味しそうなお弁当ができたね 』 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
『 さぁ、お弁当も出来たし、ピクニックへ出発だ! 』平均台の橋を渡ったり、積み木に上にマットを敷いた丘を越えたり・・・。
おうちの人と一緒に挑戦しながら、元気いっぱいに体を動かして楽しみました! |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
『 公園に到着~!! 』『 あ~ お腹がすいたね~ 早速、お弁当食べよう 』
自分達で作ったお弁当を いただきま~す! 『 玉子焼き、はんぶんこしようね 』 『 おにぎりの中身は、何かなぁ? 』 笑顔がいっぱい見ることが出来た【 ピクニック 】、大成功でした★★★ |
![]() |
![]() |
最後は、大型絵本の読み聞かせです。【 れいぞうこ 】
何が出てくるかな・・・? ページをめくって、「ぎゅうにゅうさーん」 と呼ぶと、「はーい」と、ぎゅうにゅうさんがでてきます。 呼びかけと答え、リズミカルで楽しい絵本です。 次回のチューリップ学級は、6月8日㈯です。 園庭開放もしていますし、園舎見学、入園のご相談なども出来ますので お気軽に遊びに来てくださいね。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
もうすぐ母の日。今日のちびっこ広場では、大好きなお母さんに【 お花の壁かけ 】
を作りました~。 台紙の紙皿に両面テープを剥がして、花を貼っていきます。 『 ママの好きな色は・・・ピンク! 』 お母さんとおしゃべりしながら、ペタペタペタ 赤、黄、水色・・・まるで花束みたいだね~★★★ |
![]() |
![]() |
最後に『 おかあさん ありがとう 』のメッセージカードを持って記念撮影。写真を壁掛けに貼って、完成~!!!
とっても素敵なお花の壁掛けが出来ました~🌸 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
好きな遊びを見つけて、おうちの人と楽しんだり、
お友だちと一緒に同じ遊びをしてみたり、 マットの上で、元気いっぱいに転がってみたり・・・。 ちびっこ広場で楽しく過ごせたかな? |
![]() |
![]() |
絵本読み聞かせ【 おふとんかけたら 】
たこさん、まめさん、ソフトクリームさんにトイレットペーパーさん・・・。 ページをめくっておふとんかけたら、どんな寝相になるのかな? 登場するみんなのゆかいな寝相を楽しめる絵本です。 |
![]() |
![]() |
手作りの壁掛けを大好きなお母さんにプレゼントしました~💛💛💛いつもおいしいごはんをつくってくれるお母さん、
いっぱいギュッとしてくれるお母さん、お母さんの笑った顔が大好きだよ~!! |
![]() |
![]() ![]() |
最後は、なお子先生とご挨拶です。
参加した子には、折り紙のプレゼントがありますよ~。 園庭開放もしていますので、是非遊びに来てくださいね。 次回のちびっこ広場は、5/15㈬です。 |