ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。今回の製作は、【 ハロウィンバック 】です。

自分で好きな色のバックを選びました。

両面テープを剥がして、目や耳を貼りました。

完成した素敵なハロウィンバックを持って、はい ポーズ📸

ままごとやボール遊び、フープでピョンピョンジャンプ!!好きな遊びを見つけて楽しむ事は出来たかな?
絵本の読み聞かせ【 まだまだ! 】次々にお客さんが乗ってきて、満員のバス。

「まだまだ!」の繰り返しがバスの旅を盛り上げます。

掛け合いが、とっても楽しい乗り物絵本です💕

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶をします。『 これでちびっこ広場はおしまいです。ありがとうございました 』

可愛らしいお友達が、先生と一緒に上手にお辞儀をしてくれました~。

遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のお土産があります。

次回のちびっこ広場は、10月22日㈬です。

園庭開放もしていますし、園見学、入園案内も随時相談を受け付けて

いますので、お気軽に遊びにいらしてください。

今日の給食(乳児部・満3歳児)

 

今日の給食です

 塩結び

 唐揚げ

 ウインナー

 ブロッコリーの塩ゆで

 玉子焼き

 ももゼリー

 

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。『 うんとこしょ! どっこいしょ! 』

長い蔓を引っ張って・・・スッポン!!

【 イモ堀りごっこ 】を楽しみました。

秋の美味しい味覚、サツマイモは ほっこり甘くてお料理にも

お菓子にも人気のお野菜ですよね~。

掘ったお芋に、クレヨンでヒゲを描きました。

立派なサツマイモと一緒に はい チーズ📸

ホールには、色々な玩具やボールハウス、フープを準備しました。ボールは転がしたり、フープは、輪の中をジャンプしたり、

輪で作ったトンネルをくぐったり・・・。

好きな遊びを見つけて、元気いっぱいに遊べましたね~★★★

♬ うんとこしょ~ どっこいしょ~ でてくるおいもは  どろんこおいも でっかいぞ でっかいぞ~ ♬

皆で歌をうたいながら、もう一度【 イモ堀りごっこ 】を

して、楽しみました。

絵本の読み聞かせ【 はんぶんこ 】

まあるいあなのドーナッツをはんぶんこ。

いっしょにたべよう、いただきます。そのほかにも、あつあつやきいも、

さんかくおにぎり、ふんわりにくまんなどが登場。

食べ物をはんぶんに分けた時のかたちの変化も楽しめる絵本ですよ。

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶をします。遊びに来てくれたお友だちには、手作り折り紙のお土産がありますよ。

園庭開放もしていますので、ぜひ遊びにいらしてください。

次回のちびっこ広場は、10月15日㈬です。

運動会ナイスショット④

運動会ナイスショット第4弾です!!こちらは、乳児部さん、すずらん組(満3歳児)さん

の親子競技【 ちびっこあおむし ちょうちょうになぁーれ 】です。

あおむしになっておいしいお菓子を食べて、大きなちょうちょになるよ!

最後は、とっても素敵な羽を背負って、ヒラヒラとかわいらしく舞っていましたね💕

チューリップ学級対象(2歳児)のお友達も参加してくれました!

運動会ナイスショット②

運動会ナイスショット第2段です。こちらは、乳児部・満3歳児による徒競走 ヨーイドン!です。

呼名された時のお返事の姿が、可愛らしいですね💛

とってもいい表情で元気よく手を挙げて いいお返事して・・・ヨーイ ドン!

腕を前後に一生懸命に振って走る子ども達。

春日こども園の小さな小さなたくましい選手たちの素晴らしい走りをご覧ください!!