ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。『 うんとこしょ! どっこいしょ! 』

秋の楽しみ【 お芋ほりごっこ 】を体験しました~。

おうちと人と一緒に蔓を持って・・・それっ!よいしょ よいしょ!

すっぽ~ん 『 抜けた~! 抜けた~! 』

大きなサツマイモを収穫できましたね☆☆☆

抜いたサツマイモにクレヨンでヒゲを描きました。出来上がったサツマイモを持って はい ポーズ📸

甘くてほくほくの焼き芋って、美味しいよね~💓

思わず パクリっ!!!

『 んま~!! 』

食べたくなっちゃい程、美味しそうなサツマイモでした~✿✿✿

今日もたくさんのお友達が、遊びに来てくれました~。
ソフトブロックやフープを組み合わせて、アスレチックコースが完成★バランスをとって、平均台に挑戦したら、ソフトブロックの上からジャンプ!

フープの中をピョンピョンと跳んだり、くぐったり・・・。

体をいっぱい動かして、遊べて楽しかったね~★

絵本の読み聞かせ【 はんぶんこ 】まあるい穴のドーナッツをはんぶんこ。いっしょにたべよう、いただきます。

そのほかにも、あつあつやきいも、さんかくおにぎり、ふんわり肉まんなどが登場。

「はんぶんこ」という言葉の楽しさと、食べ物をはんぶんに分けた時のかたちの変化

が楽しい絵本です。

ちびっこ広場に遊びに来てくれたお友達には、折り紙のプレゼントがあります。お気に入りの折り紙はあったかな?

ちびっこ広場ですが、来週はお休みになります。

次回は、11月20日㈬になります。園庭開放もしていますので、

是非遊びに来てくださいね。

ちびっこ広場

今日のちびっ子広場の様子です。

明日はいよいよハロウィン🎃🎃という事で・・・

今回の製作は【 ハロウィンの三角帽子 】です。

黒い画用紙の台紙の上にクレヨンで自由描き、

好きな色のクレヨンを選んでグルングルン。

『 ピンクに水色、後は・・・黄色! 』そして次は

両面テープを剥がして花を貼っていきます。

お花もいっぱい貼っちゃおう~!!

とっても素敵な世界にひとつだけの ハロウィンの三角帽子が完成です★

早速、被って はい! ホーズ📸とっても似合ってるよ~💓💓💓

今日もたくさんのお友達が、遊びに来てくれました。

好きな遊びを見つけることはできたかな?

出来立てほやほやのハロウィン帽子を被ったまま遊んでいる

お友達もいました~★★★

かわいくって思わず後ろ姿を・・・パシャリ📷

絵本の読み聞かせ【 ふしぎなポケット 】

♪ ポケットのなかにはビスケットがひとつ

  ポケットをたたくとビスケットはふたつ~ ♪

歌を歌いながら楽しく読める絵本ですよ 絵もとってもかわいいです☺

今日は、10月のお誕生会を行いました。(写真が無くて、ごめんなさい💦)

ふたりのお友達の1歳のお誕生日をみんなでお祝いしました~(^^♪

最後は、遊びに来てくれたお友達みんなに折り紙のプレゼントです。

次回のちびっこ広場は、11月6日㈬になります。

是非、遊びに来てください!

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。今回の製作は、【 ハロウィンバック 】です。3つのバックの中から、好きなものをひとつ選んで

目や口、羽や耳などのパーツを両面テープを剥がして

つけていきます。

持ち手の紐を付けたら・・・はい 出来上がり~★★★

さぁ、バックの中に何を入れようかなぁ~💓

今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
絵本の読み聞かせ【 ハロウィンのかくれんぼ 】ハロウィンをテーマとした絵本で、子どもたちが大好きなおばけや魔女、ジャック・オー・ランタンのかぼちゃに、

お菓子などハロウィンにちなんだものがたくさん登場しますよ。

ちびっこ広場は、誰でも参加でき、歌や手遊び、絵本の読み聞かせ、親子ふれあい遊びなどをみんなで一緒に楽しむ場を提供しています。

担当の先生に入園時期の相談をしたり、先輩ママとの出会いが

あったりすると、子育てのイメージが持てるようなアドバイス

を聞けることも・・・🍀

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶。

参加者全員に折り紙のプレゼントがあります!

気に入った折り紙をひとつ選んでね☆

次回のちびっこ広場は、10月30日㈬です。是非、遊びに来てくださいね~🌷

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。

今回の製作は、秋の味覚【 さんま 】です。

透明のビニール袋に水色と紫のお花紙をクシャクシャっと

丸めて入れていきます。

形を整えて、テープで留めて魚らしくなったら、

カラーテープの鱗をペタペタ ペタペタ

目と口のシールを貼ったら 完成~<゜)))彡

太っちょさんまに細長~いさんま

いろんなさんまが出来ました~💓

今日もたくさんのお友達が、遊びに来てくれました~。

おままごとを楽しむ子、おうちの人とボール遊びをする子、

ブロックで、とっても大きな車を作って走らせる子も!!

お気に入りの遊びが、見つけれたかな?

♬ 手遊び さかながはねた ♬

♬ さかながはねて ぴょーん あたまにくっついた ぼうし

  さかながはねて ぴょーん おめめにくっついた めがね

  さかながはねて ぴょーん おくちにくっついた マスク ♬

絵本の読み聞かせ【 おさかな いっぱい 】

あかいおさかな、あおいおさかな、きいろいおさかな。

1匹、2匹と増えて・・・、最後は、おさかないっぱい! 

ページをめくるのが楽しくなる絵本ですよ。

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶。

ご挨拶の後は、1人ひとつずつの折り紙のプレゼントです!

次回のちびっこ広場は、10月23日㈬です。

朝夕も涼しく、とっても過ごしやすい貴重な季節ですね。

ちびっこ広場では、園見学、園庭開放も随時行っていますので

ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいね~★★★

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。

食べ物が、美味しい季節がやってきました~!!!
 
スーパーの店頭にも色とりどりの果物が、並ぶように
 
なってきましたね。

秋の果物の【 ぶどう 】の製作をしました。

丸く切ったぶどうの粒を両面テープを剥がして、貼っていきます。

『 もっと もっとー! 』

紫の粒をたくさん貼って、たわわなぶどうが完成です。

甘くておいしいぶどうが出来ました~★★★ 

本物のぶどうみたいで、食べたくなっちゃうね!

あいにくのお天気でしたが、ちびっこ広場にはたくさんのお友達が

遊びに来てくれました~!!

 

♬ ミックスジュース ♬ の手遊びを楽しみました。

♬ りんご りんご りんごのほっぺ ぶどう ぶどう ぶどうのおめめ

  いちご いちご いちごのおはな おくちはチェリー ちゅ! 

  ぐるぐるぐるぐる  ぐるぐるまぜて ぐるぐるぐるぐる  ぐるぐるまぜて

  ぐるぐるぐるぐる  ぐるぐるまぜて ミックスジュース  どうぞ ♬

絵本の読み聞かせ【 くだものさん 】

「くだものさん くだものさん だあれ?」としかけをめくると、

葉っぱに隠れていたくだものが、ぽろりんと落ちてきます。

果物の名前をおぼえるのにもぴったりの絵本ですよ。

 

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶です。

とっても上手にお辞儀が出来ましたね💛💛💛

遊びに来てくれたお友達には、折り紙のプレゼントがありますよ★

次回のちびっこ広場は、10月16日㈬です。

園庭開放、園見学も行っていますので、是非遊びに来てください!