ブログ

ちびっこ広場

今年度、一回目のちびっこ広場がありました。

今回の製作は、【 菜の花 】です。

黄色やオレンジの花に見立てた四角に切った画用紙を

両面テープを剥がして、貼っていきます。

ペタペタペタ お花がいっぱい咲いて、ハチさんも嬉しそうね~💓

春らしい素敵な作品が完成しました。

今日は、5人のお友達が遊びに来てくれました~🌷🌷🌷
♫ はたらくくるま ♫

♫ のりものあつまれ いろんなくるま

  どんどんでてこい はたらくくるま

  はがきやおてがみあつめる ゆうびんしゃ 

  まちじゅうきれいにおそうじ せいそうしゃ ♫

音楽に合わせて みんなで踊って楽しみました~💃

絵本の読み聞かせ 【 おしっこしーしーいいきもち 】

くまくんくまくんどこ行くの。「ぼく、トイレ」。

おしっこしーしー、いいきもち。うさぎちゃんもかばくんもぶたちゃんも。

トイレでおしっこいいきもち。みんなみんないいきもち。

お子さまのトイレトレーニング時期にはぴったりの絵本ですよ。

ちびっこ広場に参加してくれたお友だちには、折り紙のプレゼント

がありますよ。

次回のちびっこ広場は、4月16日㈬です。

園庭開放も行っていますので、お気軽に遊びにいらしてくださいね。

園庭の花壇の花が、満開でとってもきれいですよ。

今日の給食

今日の給食です ごはん

 ハンバーグ

 大豆のスープ煮

 (豚肉・玉ねぎ・人参・ピーマン)

 ウエハース

今日の給食

今日の給食です

 ごはん

 魚の味噌焼き

 ほうれん草の胡麻和え(人参)

 フルーツポンチ(みかん・パイン)

今日の給食

今日の給食です 

 チキンライス(枝豆)

 ミニ野菜コロッケ

 ブロッコリーサラダ(人参)

 ダイスレモンゼリー

 

ちびっこ広場

今年度最後のちびっこ広場の様子です。今回はみんなで大きな模造紙に自由描きをして楽しみました。

クレヨンで、トントントン と叩いて描いてみたり、

ビューンビューンと左右に描いてみたり、

グルグルグルンと渦巻を描いてみたり・・・。

おうちの人や先生と一緒にお絵描きを思いきり楽しみましたよ☆

今日は、【 アスレチックコーナー 】を用意しましたよ!ソフト積み木や平均台、マットで体を使って元気いっぱいに

遊びました~。

バランスをとって平均台の上を歩いたり、マットの上をゴロンゴロンしたり。

紙芝居の読み聞かせ【 はないっぱいになあれ 】お花のタネをつけてとばしたふうせんが、お山でひるねをしていた

きつねのコンのところにつきました。

はじめてふうせんをみたコンはびっくり!

花が咲き始めた春にぴったりの紙芝居です🌸

最後は、なお子先生とご挨拶です。『 Ⅰ年間ありがとうございました。 来年度のちびっこ広場も遊びに来てね! 』

令和7年度初回のちびっ子広場は、4月9日(水)になります。

園庭開放もしていますので、未就園児の方、お気軽にお子様と遊びに来てくださいね。

お友だち同士も大歓迎です!!待ってま~す🌸🌸🌸