ブログ

ぐりとぐら

 

26日に終了した浜松市私立幼稚園絵画展に出品した作品です。

今月から、こども園の昇降口壁面に掲示してあります★★★

絵本【 ぐりとぐら 】の世界観を表現しました。

すずらん組(満3歳児)さんは、丸太と切株、

たんぽぽ組(年少)さんは、丸太と切株、フライパン、カステラ、薪、石の担当です。

ひまわり組(年中)さんは、卵の車と主人公のぐりとぐらの担当です。

ゆり組(年長)さんは、動物と背景を担当しました

4学年が力を合わせて作った思い入れのある作品です。

今朝は、登園してきた何人かの子が

『 あのたまごの車は、ぼくが作ったんだよ! 』

『 せんせい みてみて あの切り株は私が貼ったんだよ~ 』

と、作品を見上げてとっても嬉しそうに話してくれました。

ご来園の機会がございましたら、ぜひご鑑賞ください。

今日の給食

今日の給食です 

   きのこ入り豚丼(玉ねぎ・人参・しめじ)

 すまし汁(ほうれん草・高野豆腐)

 青りんごゼリー

豆まき会(乳児部・満3歳児)

こちらは、乳児部とすずらん組(満3歳児)さんの【 豆まき会 】の様子です。『 今日は、節分ですよ~! 豆まきをしましょう~!! 』

『 悪い鬼をやっつけるぞ エイエイオー 』

プンプンプン 鬼だぞ~! 俺様は、怒りんぼ鬼 プンプンプン!エーンエーン💦 わたしは、泣き虫鬼よ~ エーンエ―ン💦

よろよろ~ よろよろ~ わたしは、病気の鬼 はぁ~ よろよろ~

『 あっ!鬼だ どうしよう~!!』うさぎの親子が、困っています。

『 鬼はそと! 』

豆をまきましたが・・・、

『 だめだわ!私たちだけじゃ 

      やっつけられないわ 』

 
さぁ、困っているウサギさん達を助けなきゃ!『 おにはそと! 』 『 おにはそと! 』

子どもたちは、新聞紙で作った豆を一生懸命投げ、鬼退治です。

『 わぁ~💦 まいった― まいったー いてててて~!! 』

鬼は、頭やおしりを隠して逃げていきました。 

すると、笑顔のウサギの親子がやってきました。 

『 みんな、一緒に鬼退治してくれてありがとう~ みんなのお腹の中にいる

鬼もやっつけてね あっ! 誰か来たよ 』

福の神子さんが、子ども達に福菓子を持ってきてくれました。『 悪い鬼はやっつけたかな? みんなのお腹の中にいる鬼もやっつけたのかな?

 それでは、みんなに福菓子をあげるよ これを食べると幸せがやってくるよ 』

福菓子を頂いて、子どもたちはニコニコ笑顔に・・・幸せがやってきました💓

 
今年の豆まき会、大成功~!!!福がたくさん舞い降りて、この1年も健康で元気いっぱいに過ごせますね💛

豆まき(幼児部)

 
今日は、豆まき会が行われました。こちらは、幼児部の様子です。園児『 きのう、おうちで豆まきやったよ! 』

先生『 豆まきって節分とも言うんだよ。節分は、冬と春の季節を

   分けるっていう意味があるんだよ 』

園児『 ふーん 』 

先生『 節分にどうして豆をまくのかな? 』

園児『 鬼がきらいだからだよ 』

先生『 他に鬼が苦手な物知ってる? 』

園児『 トゲトゲの木と魚! 』

先生『 そう ヒイラギね! 魚はイワシだよ 鬼は、イワシの臭いにおいが苦手なんだね 』

節分の由来を聞いて、今日の豆まきで心の中の鬼を退治する約束をした子ども達です。

リズムダンス ♫ 鬼のパンツ ♫元気いっぱいに踊って、心の中の弱い鬼を追い払っちゃおう!

♫ はこう はこう 鬼のパンツ はこう はこう 鬼のパンツ ♫

♫ 豆まき ♫

♫ 鬼は外 福は内 パラパラパラパラ 豆の音 鬼はこっそり にげてゆく~ ♫

♬ ドンドンドンドンドンドンドンドン ♫ 

大太鼓の音がどこからか聞こえてきました!

ホールの照明が消えて暗くなり、どこからか鬼の声が!!! 

子ども達の表情は、一気に変わりホールの隅に一斉に逃げる子ども達。

新聞紙の豆を何度も何度も拾っては投げて、果敢に鬼に立ち向かっていく子。

少し離れた所から一生懸命に豆を投げる子、大泣きしながら先生の後ろから

鬼を覗く子、子ども達の様々な姿が見られました。

『 おにはそと! おにはそと! おにはそと! 』

みんなの心の中の鬼は、退治できたかな?

ドキドキの鬼退治の後は、頑張った子ども達の前に福の神様がやってきて【 福菓子まき 】をしてくれました。

『 心の鬼を追い払ったみんな、1年間怪我や病気にならないよう福を分けてあげましょう 』 

『 福の神さん、ありがとう~!! 』

子ども達の笑顔を見れば、福がやってきたのは一目瞭然ですね💓

心の鬼を追い払い、福を呼び込んだ子ども達。

素敵な春が訪れますように・・・🌸🌸🌸

福菓子は、保育室に戻った後ひとつ選んで食べました★

今日の給食

今日の給食です

 豆入りカレー(ツナ・玉ねぎ・人参)

 ブロッコリーサラダ(コーン)

 グレープゼリー