出席帳
![]() |
たんぽぽ組(年少)さんが、出席帳に
シールを貼っている様子です。 子どもたちはシールを貼る事が大好きです。 登園した日はシールを貼ることで出席した、 自分はここにいるという自己肯定に 繋がります。 今日も、頑張って登園したご褒美に 先生と一緒にシールを貼りました★★★ |
![]() |
たんぽぽ組(年少)さんが、出席帳に
シールを貼っている様子です。 子どもたちはシールを貼る事が大好きです。 登園した日はシールを貼ることで出席した、 自分はここにいるという自己肯定に 繋がります。 今日も、頑張って登園したご褒美に 先生と一緒にシールを貼りました★★★ |
![]() |
![]() ![]() |
| 園庭遊びをしているたんぽぽ組(年少)さんの様子です。おうちの人と離れ、寂しくて泣いていたお友だちも外に行くことを
知るとすぐに泣き止み、『 おそといきたい! 』と喜んでいます。 気持ちの良い春風を感じながら、園庭遊びを楽しみます。 お砂遊びで、スコップでバケツ一杯に砂を入れて、 『 せんせい すごく大きなプリンつくってあげるね! 』 と、笑顔を見せてくれる子もいます☺☺☺ 遊具は、使い方のお約束を聞いてから遊びます。 『 ヤッホー みて、ぼくここにいるよ~! 』 と、遊具の上から手を振ってくれたり・・・。 お気に入りの遊びを見つけることも、園生活に慣れていく には、とっても大切な事のひとつです★★★ |
![]() |
![]() |
| 『 せんせーい ダンゴムシ見つけたよ 』『 お花にアリさんがいたんだよ~!! 』
園庭で春探しを楽しんでいるのは、ひまわり組(年中)さんです🌷 花壇の花に視線を全集中させる子ども達👀👀👀 最近は、『 春=花粉 』というネガティブイメージがつきすぎて、 本来、人が春になると感じていたような『命の息吹』や『緑の風』 など、生きるもの全てに在る『生命力や温もり、生命の蘇り』を 感じる力が弱まっているように思います。 春の色彩や春の香り、命の息吹にも心の目を向けて、子ども達と 季節ならではの遊びを楽しんでいきます🌷🌷🌷 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
| こちらは、今朝のゆり組(年長)さんとひまわり組(年中)さんの
保育室の様子です。 朝の身支度は、ひとつ学年が大きくなったという進級した自覚がある せいか頑張っていましたよ☆☆☆ 身支度が終わったら、自由遊びの時間です。 『 ○○くん、一緒に製作しよう 』 『 △△ちゃん、あの絵本一緒にみよう 』 |
![]() |
![]() ![]() |
| こちらは、たんぽぽ組(年少)さんの様子です。
すべてが初めての子ども達は、先生の見守りの下でひとつひとつ 確認しながら支度を覚えます。 『 鞄の中から何を出すのかな? 』『 タオル! 』 『 大正解~👏👏👏 』 自分のマークの場所にかけることができるかな? 支度を頑張った後は、好きな遊びを楽しみます。 子ども達一人一人が、こども園は、安心して過ごせる場所だと 感じてくれるように、 『 明日もいきたい! 』と笑顔で話してくれるように 職員一同、精一杯見守っていきたいと思います🍀🍀🍀 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
| たんぽぽ組(年少)さんの初めての給食の様子です。新しいランチョンマットを机に敷いて、手を合わせて
『 いただきまーす!! 』 緊張してスタートした園生活初日ですが、給食の時間には 緊張もほぐれて、笑顔で食事する姿を見せてくれました💓 『 ○○ちゃん、おいしい? 』『 うん! 』 出来立てホカホカの春日こども園の自慢の給食です! おいしい顔がいっぱい見れて、先生たちも少し安心しました★★★ 明日も元気に登園してきてね~!! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
4月5日㈯、令和7年度入園式が行われました。 当日は、少し肌寒い朝になりましたが、 園庭の桜は満開に咲き、真新しい制服を着た小さいたんぽぽ組の お友だちの入園をお祝いしてくれました🌸 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
受付後は、各教室に入り、担任の先生とご対面!! 『 1年間よろしくお願いします 』 おうちの人と自分のマークの席に座って、ワクワクドキドキ💕 入園式までの時間を過ごします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
入園式の呼名では、おうちの人の隣の席で上手にお返事する姿が見られました。 歓迎会では、先生達による手遊びがあったり、ビデオ上映で新年長組の子ども 達が事前に撮影した歌と言葉が送られました。 最後に先生から園児一人一人に入園祝いの手作りメダルのプレゼントです。 『 ご入園おめでとう これから一緒にたくさん遊びましょうね 』 恥ずかしそうにうつむいている子、もらったメダルをおうちの人に 嬉しそうに見せている子、色々な表情を見せてくれました。 これから、こども園では、楽しいことがたくさん待っていますよ🌷 こども園が、子ども達にとって安心できる居場所になれるよう 一人一人丁寧に関わっていきます。 |