ゆり組さんへ
![]() |
給食室の先生からもうすぐ卒園を迎えるゆり組(年長)の子ども達宛にお手紙が
届きました~💛 子ども達の心身の成長は、こども園の 給食にありと言っても過言ではありません。 そんな温かいおいしい給食を、毎日作って 子ども達の健康を支えてくださった給食の 先生達からの手紙です。 後日、子ども達の反応をブログに載せたい と思っていますので、お楽しみに~🌷 |
![]() |
給食室の先生からもうすぐ卒園を迎えるゆり組(年長)の子ども達宛にお手紙が
届きました~💛 子ども達の心身の成長は、こども園の 給食にありと言っても過言ではありません。 そんな温かいおいしい給食を、毎日作って 子ども達の健康を支えてくださった給食の 先生達からの手紙です。 後日、子ども達の反応をブログに載せたい と思っていますので、お楽しみに~🌷 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ひまわり組(年中)さんが、ゆり組さんの保育室に何かを届けに来ましたよ。
『 3がつ4か 10じからホールでおわかれかいをします。ぜひきてください 』 お別れ会の招待状を届けにきたんですね。 もうすぐお別れになる大好きなゆり組さんと向かい合ってお互い少し 照れくさそうな子どもたち。 在園児が、ありがとうの思いを込めてお別れ会を行います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今年度のゆり組(年長)さんの卒園記念作品が完成しました!絵本【 はらぺこあおむし 】
大好きな絵本の中の子ども達が好きな1シーンです。 壁面を描いている時も友達どうし顔を見合わせて、とっても楽しそうに 取り組んでいました。 毎日たくさんの食べ物を食べて、大きくなり美しいちょうちょになるという 成長物語。卒園してまたひとつ「おおきくなる」こと「成長する」こと への希望と期待を与えてくれる記念作品になりました。 在園児もきっと見たり触ったりと楽しんでくれることでしょう。 卒園しても、ゆり組全員で描いたこの自慢の壁面の絵を見に来て ほしいと思います☆ ご来園の際は、ぜひご覧ください。 |
![]() |
![]() |
今年度もあと1ヶ月となりました。
春日こども園で過ごせる日もあと少しになったゆり組(年長)さん。 最後の大切な節目の行事【 卒園式 】の練習が始まりました。 返事の仕方、証書の受け取り方を教えてもらいながら、練習しています。 |