ブログ

チューリップ学級

10月のチューリップ学級の様子です。

今月のテーマは、【 秋 】です。

♬ おいもごろごろ ♬ の手遊びでスタートです。

♬ おいーもごろごろ おいも ちゃちゃちゃ

  おいーもごろごろ おいも ウーッ  ♬

 
パネルシアター 【 大きな栗の木の下で 】

♬ 大きな栗の木の下で ♬ の歌に合わせて親子で手遊びを

しながらお話を楽しみました。

【 栗の壁飾り 】の製作をしました。

紙皿に好きな色の画用紙を選んで、両面テープを剥がしてつけます。

『 栗のいがをたくさんつけちゃおう~! 』

折り紙で栗を折って、紙皿の真ん中に貼ります。

いがいがの中にコロンと入っている栗が、かわいいね💛

とても素敵な秋らしいの栗の壁飾りが、完成しました☆☆☆

親子遊び【 大きくなったら 】

♬ にわとりさんがひよこをつれて ピッピッ 

  コケコケピヨピヨ のはらをあるいています~ ♬

おうちの人の真似をしながら、とっても可愛らしく

ダンスができました~♬

最後は、ギューってハグしてもらって大成功~★★★

大型絵本読み聞かせ【 もりのおふろ 】

ライオン、ゾウ、ウサギ・・・たくさんの動物が森のおふろに

やってきました。みんなで輪になり背中を流し、おふろにドボーン!

動物達のほのぼのした雰囲気が、ほっこりする絵本です。

10月の誕生会も行いました~🎂

『 おたんじょうびおめでとうございます! 』

誕生日の冠を被って、はい ポーズ📸

次回のチューリップ学級は、11月9日㈯です。