壁面作品 きんぎょがにげた
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
さくら組(2歳児)さんとすずらん組(満3歳児)さんが絵本 【 きんぎょがにげた 】 を題材に読み聞かせをした後、製作をしました。
きんぎょが1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた? カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。 こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた! 今回は、きんぎょがキャンディーの瓶の中ににげたシーンを選びました。 画用紙に水性ペンでなぐり描きした後、霧吹きで魔法の水を・・・ 『 アンドラ インドラ ウンドラ~!! 』 と、先生と一緒に呪文を唱えながら吹きかけると、 『 わぁ~ きれい~!! 』 水でペンの色がにじんで広がる様子を見て、大興奮の子ども達でした★★★ 丸いキャンディーときんぎょを両面テープで貼って 完成~!! |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
素敵な作品は、新園舎1階廊下壁面に掲示してあります。『 あっ!あそこにきんぎょいるよ 』
廊下を通るたび、作品を見てはきんぎょ探しを楽しんでいる子ども達です💓 |