帯の製作
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
今週金曜日に【 わになっておどろう 】という活動をする 幼児部の子どもたち。異年齢児と関わりながらみんなで踊ることを 楽しみます。その時に着る衣装の一部を自分達で作っています。 こちらは、ひまわり組(年中)さんの製作の様子です。 マーブリングという技法で水面に絵の具を垂らし、 模様を画用紙に写し取ります。 独特な不思議な模様を見た子どもたちは、様々な反応を見せてくれました。 『 えーなんでこうなるの? 』 『 渦巻きが出来た~ 』『 お花みたいできれい! 』 赤い画用紙をはさみで切って・・・ん? なにが出来るのかな? 世界にひとつだけの衣装をまとって踊る日を楽しみに 準備をしている子供たちです。 |