ブログ

チューリップ学級

今月のチューリップ学級が行われました。

手遊び ♬ はんぶんだけみせて ♬ でスタートしました

おうちの人の膝に座って、一緒に手遊びを楽しむ様子が見られました💛

今回のテーマは、【 運動会 】です。【 ゾウのメダル 】の製作を楽しみました。

ゾウの目はシール、耳と鼻は両面テープを剥がして貼りました。

『 ゾウさんは大きな耳なんだね~ 』『 お鼻は、長いよ! 』 

かわいいメダルが完成しました~🌷

♬ ワンツー体操 ♬ で準備運動をしましょう~!!

手足を元気いっぱいに動かして、ジャンプ ジャンプ!!

準備体操の後は、【 障害物をやってみよう! 】

お家の人と一緒に平均台を渡り、段ボールのトンネルをくぐったり、

ソフト積み木の階段を登ります。

初めは、怖がっていた子もおうちの人と手を繋いで挑戦していましたよ。

平均台は、繰り返し渡ってみて自信がついていき、最後に一人で、

渡り切れるようになって、最高の笑顔でジャンプする子も見られました!

さぁ、遊びに慣れたら【 障害物競走 】です。

ゴールテープもあって、本格的な運動会の雰囲気を楽しめたかな?

最後は、自分達で作ったゾウさんのご褒美メダルを首にかけてもらいました☆

大型絵本の読み聞かせ【 ねずみくんのチョッキ 】

おかあさんがあんでくれた赤いチョッキをきたねずみくん。

そこへ動物たちがやってきて、「ちょっときせてよ」とつぎつぎに

チョッキを着ていきます。あらあら、チョッキはどんどんのびて・・・

動物たちの個性をいかして描かれたユーモアのある展開には、

ちいさくても大切なものがあるんだよとメッセージが込められています。

9月の誕生会を行いました。♬ タンタン タンタン 誕生日~ ♬

誕生児のお友達には、キラキラの手作り王冠がプレゼントされます。

今回は、出来立てほやほやのゾウさんメダルも首にかけて・・・

ハイ チーズ📸 

『 おたんじょうび おめでとうございます 』

次回のチューリップ学級は、10月4日㈯になります。

毎月テーマに沿って、様々な活動を計画しています。入園前に

多くの人と関わり、様々な環境の中で経験を積んで成長できる

よう手助けが出来ればと思っています。一緒に楽しい時間を

過ごしましょう!!園見学は、随時行っていますので

お気軽にお声掛けください。