鍵盤・歌指導
![]() ![]() |
![]() |
| ゆり組(年長)さんが、発表会に向けて元小学校教諭の沢根先生に
鍵盤ハーモニカと歌の指導を受けました。 ♪ ゆかいなまきば ♪ を演奏します。 はじめに、座って歌入りの曲を聴いてみます。 この曲は、どんな曲なのか、イメージを膨らまして聴きます。 身体を横に揺らして曲(歌)を楽しむ子の姿も見られました。 タンギングの練習を毎日している子ども達は、ピアノの伴奏の リズムをよく聞いて演奏していました。 |
| 続いて、歌♪ ぼくらはみらいのたんけんたい ♪ の
指導をしていただきました。 『 口は大きく開けるけど、大きな声を出し過ぎないように 周りのお友達の声もしっかり聴いて歌ってみましょう 』 子ども達は、声を出すときに意識して歌っているようでした。 『 今、とてもきれいな声が聞こえてきたね 素晴らしい!! 』 子ども達の歌声が、少しづつ変化していくのが分かりました。 本番まで9日。 ゆり組さんの素敵な歌声が、ホールに響く事を楽しみにしています♫ |


