ブログ

今日の給食

今日の給食です    

    食パン

 チキンシチュー

 (ブロッコリー・コーン・玉ねぎ・ほうれん草)

 スマイルポテト

 オレンジ

園庭遊び

園庭遊びをしているたんぽぽ組(年少)さんの様子です。おうちの人と離れ、寂しくて泣いていたお友だちも外に行くことを

知るとすぐに泣き止み、『 おそといきたい! 』と喜んでいます。

気持ちの良い春風を感じながら、園庭遊びを楽しみます。

お砂遊びで、スコップでバケツ一杯に砂を入れて、

『 せんせい すごく大きなプリンつくってあげるね! 』

と、笑顔を見せてくれる子もいます☺☺☺

遊具は、使い方のお約束を聞いてから遊びます。

『 ヤッホー みて、ぼくここにいるよ~! 』

と、遊具の上から手を振ってくれたり・・・。

お気に入りの遊びを見つけることも、園生活に慣れていく

には、とっても大切な事のひとつです★★★

『 せんせーい ダンゴムシ見つけたよ 』『 お花にアリさんがいたんだよ~!! 』

園庭で春探しを楽しんでいるのは、ひまわり組(年中)さんです🌷

花壇の花に視線を全集中させる子ども達👀👀👀

最近は、『 春=花粉 』というネガティブイメージがつきすぎて、

本来、人が春になると感じていたような『命の息吹』や『緑の風』

など、生きるもの全てに在る『生命力や温もり、生命の蘇り』を

感じる力が弱まっているように思います。

春の色彩や春の香り、命の息吹にも心の目を向けて、子ども達と

季節ならではの遊びを楽しんでいきます🌷🌷🌷

今日の給食

今日の給食です 焼きそば

 肉シューマイ

 コーンサラダ(キャベツ・人参)

ちびっこ広場

今年度、一回目のちびっこ広場がありました。

今回の製作は、【 菜の花 】です。

黄色やオレンジの花に見立てた四角に切った画用紙を

両面テープを剥がして、貼っていきます。

ペタペタペタ お花がいっぱい咲いて、ハチさんも嬉しそうね~💓

春らしい素敵な作品が完成しました。

今日は、5人のお友達が遊びに来てくれました~🌷🌷🌷
♫ はたらくくるま ♫

♫ のりものあつまれ いろんなくるま

  どんどんでてこい はたらくくるま

  はがきやおてがみあつめる ゆうびんしゃ 

  まちじゅうきれいにおそうじ せいそうしゃ ♫

音楽に合わせて みんなで踊って楽しみました~💃

絵本の読み聞かせ 【 おしっこしーしーいいきもち 】

くまくんくまくんどこ行くの。「ぼく、トイレ」。

おしっこしーしー、いいきもち。うさぎちゃんもかばくんもぶたちゃんも。

トイレでおしっこいいきもち。みんなみんないいきもち。

お子さまのトイレトレーニング時期にはぴったりの絵本ですよ。

ちびっこ広場に参加してくれたお友だちには、折り紙のプレゼント

がありますよ。

次回のちびっこ広場は、4月16日㈬です。

園庭開放も行っていますので、お気軽に遊びにいらしてくださいね。

園庭の花壇の花が、満開でとってもきれいですよ。

今日の給食

今日の給食です ごはん

 ハンバーグ

 大豆のスープ煮

 (豚肉・玉ねぎ・人参・ピーマン)

 ウエハース