ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。今回の製作は、【 はらぺこあおむしの壁掛け 】です。

紙皿を丸く切り抜いた台紙に、お花紙を丸めてペタペタと貼っていきます。

あおむし君の体が完成!クレヨンで周りになぐり描きもしました。

真ん中に揺れる名札には、おうちの人に名前を書いてもらいましたよ💕

とっても可愛らしい壁掛けが完成しました👏👏👏

今日もたくさんのお友達が、遊びに来てくれました。広いホールの中で元気いっぱいに遊べたかな?
手遊び♫ つくしんぼ ♫♫ ポッとでた ポッとでた つくしんぼ
  ポッとでた ポッとでた つくしんぼ
  ちょうちょが とんで はるですね~ ♫

先生と一緒にとっても上手に踊ってくれるお友だちがいましたよ★★★

絵本の読み聞かせ【 おしっこ しっしっ いいきもち 】くまくんくまくんどこ行くの。「ぼく、トイレ」。

おしっこしーしー、いいきもち。

うさぎちゃんもかばくんもぶたちゃんも・・・。

トイレでおしっこいいきもち。みんなみんないいきもち。

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶です。たくさんのお友達が、一緒にサヨナラの挨拶をしてくれました~💛

ズラリと並んで本当にとっても可愛らしいですね~🌸🌸🌸

遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のプレゼントがあります。春休みに入った小学生のお兄ちゃん達がお迎えに来てくれたようです🍀

微笑ましくて、思わずパシャリ📷

今年度最後のちびっこ広場は、来週3月26日㈬です。

寒さも今日でおさまり、明日からは春らしい暖かさがやってくるそうです🌸

園庭開放も楽しめる季節になるので、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね。

今日の給食

今日の給食です

 チキンライス(枝豆)

 照焼肉団子

 スープ(玉葱・人参・パセリ)              

 ケーキ

今日の給食

今日の給食です

 豚丼(玉葱・人参)

 味噌汁(里芋・人参・葉ネギ)

 イチゴのムース

感謝の気持ちを込めて

先日の給食で、給食室の先生から一人ずつメッセージカードをもらったゆり組の子ども達。

春日こども園の生活で、毎日毎日温かくて愛情のこもった給食を作って

くれた給食の先生達にお礼の手紙を作りました。

「 ありがとう 」の言葉を掛けられると、言われた方は、

「 してあげて良かった。またしてあげよう。 」という気持ちが湧いてきます。

そして、言われた方だけではなく「 ありがとう 」を言った方にも、

その胸の中に、小さな灯かりがポッと灯り、心がポカポカしてきますよね。

心が温まる光景をまたひとつ見ることが出来ました💛

異年齢交流

 
先日、ひまわり組(年中)さんんとたんぽぽ組(年少)さんが春日神社に

園外保育に出掛けました。異年齢でペアを組んで一緒に遊ぶ体験をしました。

『 滑り台いっしょにやろうよ! 』『 うん!やりたい 』

『 松ぼっくり集めたいな 』『 いいよ あっちにあるからいっしょにいこう 』

ひまわり組のお兄さん、お姉さんが声をかけたり、たんぽぽ組さんの手をとって

遊びを誘っている微笑ましい姿が見られました💛💛

春日神社には、こども園にない遊具があったり、たくさんの木々の木漏れ日の下で

葉っぱや松ぼっくり、どんぐりなどの自然物で遊ぶこともできる場なんです★★★

まもなく今年度が終了します。子ども達は進級までの日にちを数えて、ひとつ大きい

学年になれる日をとても楽しみにしています。