ブログ

鬼退治

今日の最高気温は3月並み、風は穏やかで、園庭で遊ぶ子ども達に春の訪れを

予感する暖かい陽射しが、降り注いでいます。

1月も明日で終わり、もうすぐ節分がやってきます。

各保育室で【 鬼退治ごっこ 】を楽しんでいる姿を見かけます。

『 おにはそと~!! 』『 わるい鬼は、やっつけるぞ! 』

こちらは、ひまわり組(年中)さんともも組(1歳児)さんの様子です。

鬼のお面を作り被って音楽に合わせて踊ったり、新聞で作った豆を使って

鬼退治をしたり、園内には、節分を楽しむ子ども達の声が響きわたっています。

泣き虫鬼、おこりんぼう鬼、やだやだ鬼、ちらかし鬼・・・。

みんなの中にいるかもしれない鬼を追い払っちゃおう~!!

冬の楽しみ

今シーズン一番の強い寒気が流入している日本列島。職員が、園庭の水道場に氷が張っていたのを発見!!

早速、乳児部の子ども達は見て触って、冬ならではの

体験しました。

『 きゃー つめた~い! 』

子ども達は、大興奮して声を上げて喜んだり、手を伸ばして

触ったりしました。

冷たくて手から離してしまう姿も・・・。

『 氷って冷たいね~ 冷たいと手が痛くなるね 』

冬はとても寒く、ひんやりした空気を肌で感じながら白い吐息を吐き、

小さな身体で季節を感じている子どもたちですが、冬にしかできない

経験を一緒に楽しんでいきたいと思います★

マークカード

 
こちらは、【 カード遊び 】をしているつくし組(0歳児)さんです。

カードの表には自分のマークの絵が、裏には顔写真が貼ってあります。

『 このぞうさんマークは、だれのかな? 』

『 わんわんマークは、だあれ? 』

先生がカードを持って質問してみると かわいらしく

『 はい 』と手を挙げることができる子が💓

タオル掛けや靴箱にもマークを付けて、進級に備えて

子ども達が少し意識できるように遊びに取り入れています。

カードを持ってそのマークのお友だちに渡したり・・・。

自分のカードを探して見せて、嬉しそうに見せてくれたりと

日々、子ども達の成長に驚かされています!!

避難訓練

   
今年度9回目の避難訓練が行われました。地震発生の後の津波警報発令。

放送をよく聞いて、全員多目的ホールに一次避難します。

12月に年長組の子ども達は、起震車による地震体験をしました。

その時に職員は震度7の地震を体験して、改めて地震の怖さを体感し、

さらに今年初めの能登半島地震で身近に起こるであろう自然災害に

対しての備えと訓練の必要性を感じました。

能登では、ライフラインもまだ滞り、依然我々の想像もつかない

苦労と悲しみが続いています。

今日はそのような、危機感を持ちながら命を守る訓練に臨みました。

今日の給食

今日の給食です。

 ごはん

 海苔入り卵焼き

 筑前煮

  (鶏肉・タケノコ・蓮根・ごぼう・人参)

 いちごゼリー