ブログ

今日の給食

今日の給食です

 ごはん

 厚焼玉子

 筑前煮(鶏肉・竹の子・蓮根・牛蒡・人参)

 ストロベリーゼリー

浜私幼絵画展に向けて

今週末の1月24日㈮~26日㈰クリエート浜松にて、浜松市私立幼稚園絵画展が開催されます。

今年度、春日こども園では、【 ぐりとぐら 】の絵本を題材に4学年で共同製作

をしました。すずらん組(満3歳児)さんは、丸太と切株、

たんぽぽ組(年少)さんは、丸太と切株、フライパン、カステラ、薪、石の担当です。

木の素材は、段ボールです。画用紙とは違う段ボールのガタガタしている

感覚を楽しんでクレヨンで色を塗りました。

カステラは、綿の上に紙を糊付けして貼りました。

『 フワフワのカステラになるね~ 』

ひまわり組(年中)さんは、卵の車と主人公のぐりとぐらの担当です。

ぐりとぐらの体や帽子や服を絵の具で塗ったり、色紙をちぎって

貼り絵にしました。

卵の車は、本物の卵の殻を自分達で小さくする体験をして、ボンドでつけました。

『 パリパリ音がするね 』『 本当の卵で卵の車作るのって面白いね 』

出来上がっていく行程を楽しみながら製作していました。

ゆり組(年長)さんは、動物と背景を担当しました。

絵本や図鑑を見て自分の作りたい動物を決めて、いろいろな素材

を使ってはさみや糊で形にしました。

背景は、絵の具をローラーでのばして色付けしました。

カステラを焼くにおいにつられて、森じゅうの動物たちも集まってくる様子を

各学年、絵本のお話の世界をイメージを膨らませながら製作しました。

子ども達のアイディアが、たくさん溢れています。

ぜひ、会場に足を運んで、お子様とのお話も楽しみながら、こども園みんなで

作った作品をご鑑賞ください!!

今日の給食

今日の給食です 

 和風スパゲティ

(ウィンナー・ほうれん草・玉ねぎ・コーン)

 スープ(玉ねぎ・人参・パセリ)

 フライドポテト

今日の給食

今日の給食です

 ほうれん草カレー(合挽・玉ねぎ)

 コーンサラダ(キャベツ・人参)

 ジョア

書き初め

  
つくし組(0歳児)さんともも組(1歳児)さんが、心を落ち着かせて【 書初め 】体験をしました。

本格的に墨汁がついた筆を使って描きました。

独特の感触や線の流れ。

子どもたちにとっては、感触の新鮮さや色の変化が楽しい刺激になります。

勢いのある個性的な素晴らしい作品が出来上がりました☆☆☆