万国旗
![]() |
![]() |
|
幼児部園舎の廊下にズラリと並んだ万国旗。 明るく華やかな雰囲気は、運動会を週末に控えた子ども達の 気分をさらにアップさせています。 『 早く運動会の日にならないかなぁ~? 』 『 僕は、走って絶対に1位になるんだ!! 』 『 いっぱい玉を入れるためにお家でも練習してるんだよ 』 気合も入って、ワクワクがとまらない子どもたちです。 |
![]() |
![]() |
|
幼児部園舎の廊下にズラリと並んだ万国旗。 明るく華やかな雰囲気は、運動会を週末に控えた子ども達の 気分をさらにアップさせています。 『 早く運動会の日にならないかなぁ~? 』 『 僕は、走って絶対に1位になるんだ!! 』 『 いっぱい玉を入れるためにお家でも練習してるんだよ 』 気合も入って、ワクワクがとまらない子どもたちです。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
| 今週の土曜日は、いよいよ待ちに待った運動会です。今日は、運動会の総練習を行いました。
選手宣誓の代表の子は緊張する中、大きな声で選手宣誓をします。 全員で、元気いっぱいにワンツー体操が出来ました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 乳児部さんからゆり組(年長)さんまで、全員が徒競走を行います。
呼名されたら、手を挙げて大きな声でお返事します。 ゴール目指して、一生懸命に走るよ~!。がんばれ がんばれ! |
![]() |
![]() ![]() |
| こちらは、ひまわり組(年中)さんの玉入れと
ゆり組(年長)さんの組体操の様子です。 玉入れ・・・全員で玉の数を数える時は、ドキドキワクワク 組体操・・・まずは、演技初めのお辞儀から! タイミングをしっかりと合わせて、今から行う演技に向かって 心をひとつにします。園庭は、先生の声だけが響きます。 子ども達が、目標に向かい皆で気持ちを一つにし取り組む姿勢、 最後まで諦めずやり抜く粘り強さが育ってきています。 頑張れ!ゆり組さん!! おうちの方に観て頂けるのを楽しみに、子ども達は一生懸命練習しています。 |
![]() |
![]() ![]() |
| つくし組(0歳児)さんの読み聞かせの様子です。この日は【 はらぺこあおむし 】の飛び出す仕掛け絵本
を読み聞かせしました。 カラフルで大胆な絵と、穴の開いている不思議な仕掛けに 興味津々の子どもたち。 『 ケーキ! 』『 ちょうちょ~ 』 と指を差したり、手を伸ばして絵本を触ろうとして 絵本の世界を楽しんでいました。 |
![]() |
![]() |
|
♬ うんどうかいだ チャッチャチャチャ すてきだ チャッチャチャチャ がんばれ チャッチャチャチャ よわむしなんか いるもんか ♬ 運動会に向けて月の歌 ♬ うんどうかいのうた ♬ を歌っているのは もも組(1歳児)のお友だちです。 応援の旗を振りながら、元気いっぱいに歌っています! 今月から新しいお友達が一人増えて、さらに賑やかになった もも組さんです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
| 今日のちびっこ広場の様子です。
今回は【 トンボのめがね 】をしました。 画用紙のトンボの羽をクレヨンで自由描きしました。 グルグルグルン トントントン マルマルマル~ 好きな色を選んで 素敵な羽が出来ました。 両面テープを剥がして、胴体にペタリ! とっても素敵な【 トンボのめがね 】が完成しました☆☆☆ 自分のトンボのめがねを覗いて・・・はい ポーズ📸 |
![]() ![]() |
![]() |
| 好きな玩具や遊びを見つけて楽しめたかな?
今日は、ソフトブロックを並べてアスレチックコースを作って 挑戦してみました~!! 登ったり、ハイハイしたり、最後はジャンプしてみたり・・・。 いっぱい体を動かして遊ぶことができたね💛 |
![]() |
![]() |
| 【 トンボのめがね 】を持って、みんなで♬ トンボのめがね ♬を
歌いました~。 ♬ とんぼのめがねは みずいろめがね 青いお空を飛んだから 飛んだから~ とんぼのめがねは ぴかぴかめがね おてんとさまを見てたから 見てたから~ とんぼのめがねは あかいろめがね 夕焼雲を飛んだから 飛んだから~ ♬ |
![]() |
![]() ![]() |
| 絵本読み聞かせ【 まっかだね 】
小さな生き物たちは、自分のとっておきの赤を見せて誇らしそうです。 親しみやすい生き物たちに、「まっかだね」とゆったりと語りかける 絵本です。今日作った【 とんぼ 】も登場しましたよ。 |
![]() |
![]() ![]() |
| 最後は、なお子先生と一緒にご挨拶をします。
『 今日のちびっこ広場は、これでおしまいです ありがとうございました 』 遊びに来てくれたお友達には、折り紙のお土産があります。 次回のちびっ子広場は、10月1日㈬になります。 来週は、お休みになりますのでお間違いのないように・・・。 春日こども園の保育にご興味のある方、ご入園をお考えの方は 随時、園見学を行っていますので是非ご来園ください。 |