ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。

今回の製作は、【 こいのぼり 】です。

四角に切った画用紙についている両面テープを剥がして、

こいのぼりの鱗に見立てて貼っていきます。

出来上がったこいのぼりを持って、ハイ ポーズ📸

新しい玩具が入荷したので、遊びに来てくれたお友達に早速

お試ししてもらいました~☆☆☆

『 あか、きいろ、むらさき~!! 』

色を並べたり、上に重ねたり、クルクルと回したり・・・。

園庭では、ひまわり組(年中)さんが、作ったこいのぼりを持って

『 よーい ドン! 』と元気よく走っていました。

『 わぁ~ お兄さんお姉さんのこいのぼりは、大きくってかっこいいね! 』

『 こいのぼりさん、きもちよさそうだね~ 』

♫ こいのぼり ♫ を歌って、ちびっ子広場のお友だちもホールの中を

グルグルと回ってみよう~!!

♫ やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん

  ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうにおよいでる~ ♫

『 あっ! こいのぼりさん お友達のこいのぼりさんのところにとまったね(笑) 』

お手製のこいのぼりを持って、遊んだ後は・・・読み聞かせタイムです。

紙芝居よみきかせ【 くーすけのこいのぼり 】

くまのこくーすけとお母さんは散歩に出かけます。

きつね、りす、うさぎさんのこいのぼりを見てまわりました。

家に帰ると・・・とっても嬉しい出来事が!!

お散歩して、こいのぼり探しをしたくなるような楽しい絵本です。

 

最後はなお子先生と一緒にご挨拶をします。

『 今月のちびっこ広場はこれでおしまいです。また、来週~。 』

ごあいさつの後は、折り紙のプレゼントがありますよ。

気に入ったものをひとつ選んでくださいね。

園見学、入園相談など随時行っています。事前予約はありません。

園庭開放も行っていますので、タオル、水分補給用の水筒、着替えなど

を持って、是非遊びにいらしてくださいね。