天高く泳げ!
![]() |
もうすぐやってくるこどもの日に向けて、 園庭にこいのぼりが登場しました~。 「 わあ、こいのぼりだ! 」 「 気持ちよさそう。 」 と青空を泳ぐこいのぼりを見上げながら、 子ども達は今日も元気に遊んでいます。 「 がんばれ!こいのぼりさ~ん! 」 風でこいのぼりがたなびくたびに応援する 子どもたち。 こども園のみんなが、この大きなこいのぼりに 負けないぐらい元気いっぱいに過ごせるよう 願いを込めて園庭に毎日泳がせますね! |
![]() |
もうすぐやってくるこどもの日に向けて、 園庭にこいのぼりが登場しました~。 「 わあ、こいのぼりだ! 」 「 気持ちよさそう。 」 と青空を泳ぐこいのぼりを見上げながら、 子ども達は今日も元気に遊んでいます。 「 がんばれ!こいのぼりさ~ん! 」 風でこいのぼりがたなびくたびに応援する 子どもたち。 こども園のみんなが、この大きなこいのぼりに 負けないぐらい元気いっぱいに過ごせるよう 願いを込めて園庭に毎日泳がせますね! |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆり組(年長)さんが、折り紙で【 チューリップ 】を折りました。 角と角をしっかり合わせて、白いところが見えないように 丁寧に折ります。 製作中は、チューリップの歌を口ずさむ姿があったり、出来上がった花を お友だち同士見せ合う姿も見られました。 完成させる喜びや達成感を味わいながら、折り紙の楽しさを味わって いけたらと思います。 |
![]() ![]() |
![]() |
ひまわり(年中)組さんの様子です。
初めは、新しいクラスや先生にドキドキしていた子どもたちは、 日に日に環境に慣れ、元気に遊ぶ姿が見られるようになりました。 新しいお友だちの顔や名前も覚え、一緒に関わる姿が見られていますよ♪ 年少組の時から、意欲的に取り組んできたお当番活動を今年度も始めています! 自分の顔を思い浮かべながら、楽しんで似顔絵を描くことができ、素敵な当番表 が完成しました~★★★ 給食当番は、グループ決めをしてから、1組は動物、2組は果物をテーマに グループの名前を決めて、当番表の絵を描きました。 出来上がったお当番表と給食当番表を見て、 『 せんせい いつからやるの? 』『 はやくお当番やりたいなぁ~ 』 と、張り切っているひまわり組の子どもたちです。 これから順番にお当番活動をしますので、ご家庭でも様子を聞いてみてくださいね。 |