今日の給食
![]() |
今日の給食です 焼肉丼 (豚肉・キャベツ・人参・ピーマン・玉ねぎ) 味噌汁(さつま芋・葉ネギ) アンドミルク(飲むヨーグルト)
|
![]() |
![]() |
ゆり組さんが、卒園式に向けて元小学校教諭の澤根先生に卒園式の歌【 だいすきだよ。 】の指導をしていただきました。
まずは、歌うときの姿勢から足は肩幅くらいに開いて立つ、 手は横につけて背筋はのばしてまっすぐに立つ。 歌は、言葉を一つ一つ大切に丁寧に心を込めて歌うことが大切。 口は大きく開けて、アンパンマンのようにニコニコ笑顔で歌う。 おへそにいるトーマスが喉のトンネルを通って、外に出るイメージで声を出す。 子ども達は、とてもリラックスした表情で歌を楽しみながら 教えてもらった約束を守って、もう一度歌を歌ってみました。 『 わぁ~ とっても上手になったね!! 素晴らしい! 』 ♫ ともだちだよ どこにいても おとなになっても ともだちだよ こころをこめて つたえたいよ ありがとう だいすきだよ だいすきだよ だいすきだよ だいすきだよ ありがとう ♫ ゆり組の子ども達の力強く、そして優しい歌声がホールに響く日まで あと少し・・・。 |
![]() |
![]() |
今週金曜日に行われる【 卒園遠足 】に向けて、ゆり組(年長)さんがグループ毎に話し合いをしています。当日は、のんほいパークに行き、
動物に餌やり体験をしたり、動物園を散策したり、自然博物館の見学 をしたりします。 〔 どんなルートで動物園をまわって、どの動物を見に行くか? 〕 〔 その動物のどこを観察してくるか? 〕 〔 テンジクネズミの飼育員さんにどんな質問をするか? 〕 などを話し合いました。 自分の思いを伝えたり、友達の考えを受け入れたりしながら、園生活の 集大成となるグループ活動を目指します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今日のちびっこ広場の様子です。
今回の製作は、春を告げる花【 ミモザの花束 】。 綿棒に絵の具をつけて、チョンチョン トントン 素敵な花束が完成しました~🌸🌸🌸 ミモザには、感謝や思いやり、真実の愛などの花言葉があって、
大切な人やお世話になった人に贈る花としても親しまれていますね。
|
![]() |
![]() |
紙芝居よみきかせ【 くろわん しろわん はみがき シュッシュッ 】
だいすきなソーセージを食べておなかぽんぽこりん。 |
![]() |
♫ タンタンタンタン 誕生日~ ♫
今日は、2月の誕生会が行われました。 みんなで、2人のお友達のお祝いをしました🎂 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のプレゼントがありますよ☆
次回のちびっこ広場は、3月12日㈬です。 お天気が良ければ、園庭開放を行っています。園舎見学、入園相談に ついては、随時受け付けていますので、お気軽に遊びいらしてくださいね。 |