お別れ会招待状
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ひまわり組(年中)さんが、ゆり組さんの保育室に何かを届けに来ましたよ。
『 3がつ4か 10じからホールでおわかれかいをします。ぜひきてください 』 お別れ会の招待状を届けにきたんですね。 もうすぐお別れになる大好きなゆり組さんと向かい合ってお互い少し 照れくさそうな子どもたち。 在園児が、ありがとうの思いを込めてお別れ会を行います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ひまわり組(年中)さんが、ゆり組さんの保育室に何かを届けに来ましたよ。
『 3がつ4か 10じからホールでおわかれかいをします。ぜひきてください 』 お別れ会の招待状を届けにきたんですね。 もうすぐお別れになる大好きなゆり組さんと向かい合ってお互い少し 照れくさそうな子どもたち。 在園児が、ありがとうの思いを込めてお別れ会を行います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
もも組(1歳児)さんが【 おひなさま製作 】をしている様子です。
紙皿には、クレヨンでなぐり描きをしました。お内裏様とお雛様の着物には、 和柄の折り紙を糊で貼って模様にしました。 つくし組(0歳児)さんは、クレヨンで紙皿になぐり描きをした後、 お内裏様とお雛様の目や口のシールを貼りました。 自分の顔のついたおひなさま飾りのモビールが完成しました。 ゆらゆらと春風に揺れる雛飾りは、乳児部園舎玄関に嬉しそうに 並んでいますよ🌸 |
![]() |
![]() |
こちらは、つくし組(0歳児)さんともも組(1歳児)さんの様子です。
外では、なお子先生が花の水やり中~🌷 子ども達が覗いていると・・・バシャーッと窓に向かって水が!!! 大喜びの子ども達が次にした行動はと言うと、なんと窓ふきなんです★★★ ひとりやるとまたひとり、それを見た子がまた真似をして、次々と増えていき いつのまにか、窓にはたくさんのちびっこ窓ふき職人達が(笑) 水が外側から窓にかかると、キャッキャッと大喜びの子ども達。 保育室で見守ってい先生達も、思わずほっこりとした時間でした💛💛💛 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
在園児が、いままでたくさん一緒に遊んでくれたゆり組(年長)のお兄さんと
お姉さんに『 ありがとう 』の気持ちをこめてプレゼント作りをしています🌼 お別れするのは ちょっぴりさびしいけれど、やさしく声を掛けてくれたり、 困った時にいっぱい助けてくれたゆり組さんが大好きだからひとつひとつ 心を込めて作るよ💛 |