母と子
![]() |
皆さん、昇降口正面に素敵な絵画が飾られて
いるのを御存じでしたか? 熊谷 有展(くまがえ ありのぶ)さん の【 母と子 】という作品です。 多彩な色遣いと細やかな点描の表現による あたたかみを感じさせる作品です。 ご来園の際は、お子様と一緒に ゆっくり観賞してみてくださいね。 きっと、優しい穏やかな気持ちになりますよ💓 5月11日㈰は、母の日です💕 |
![]() |
皆さん、昇降口正面に素敵な絵画が飾られて
いるのを御存じでしたか? 熊谷 有展(くまがえ ありのぶ)さん の【 母と子 】という作品です。 多彩な色遣いと細やかな点描の表現による あたたかみを感じさせる作品です。 ご来園の際は、お子様と一緒に ゆっくり観賞してみてくださいね。 きっと、優しい穏やかな気持ちになりますよ💓 5月11日㈰は、母の日です💕 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
もうすぐ母の日。今日のちびっこ広場では、大好きなお母さんに【 カーネーション 】を作りました~。
手形スタンプでカーネーションの花を咲かせました💛 ガクや葉を両面テープを剥がして貼って、最後にクレヨンで ねずみちゃんのしっぽを描いたら・・・完成~👏👏👏 『 おかあさん、いつもありがとう~ 』 素敵な母の日プレゼントが出来上がりました💓 |
![]() ![]() |
![]() |
今日も好きなあそびで、たくさん遊べたかな? |
![]() |
![]() ![]() |
♫ やねよりたかい こいのぼり~ おおきいまごいはおとうさん ちいさいひごいはこどもたち おもしろそうにおよいでる~ ♫
舞台では、突然【 ちびっこコンサート 】がはじまりました♫ タンブリン、ギター、マラカスの音色、そして元気な歌声が ホールに響きました~👏👏👏 とっても可愛らしいお友だちたちでした~。 ママたちにサプライズプレゼントになったね💓 |
![]() |
![]() ![]() |
絵本読み聞かせ【 ねんね ねんね 】ねんどママとプンちゃんは、ねんどの親子。プンちゃんが友だちのピッチと楽しく遊んでいたら、お昼寝の時間になりました。
でも、ふたりはまだ遊びたくて、お昼寝をしません。 ねんどママ、さぁどうするのかな? 読み聞かせの後は、大好きなママにギューッとしてもらいました💕 いつもおいしいごはんをつくってくれるお母さん、 いっぱいギューッとしてくれるお母さん、お母さんの笑った顔が大好き!! |
![]() |
![]() ![]() |
最後は、なお子先生と一緒にご挨拶。折り紙のプレゼントもありますよ~。『 きょうは、どれにしようかなぁ~ 』
次回のちびっこ広場は、5月14日㈬です。 園庭開放も行っていますので、お気軽にご参加ください。 予約は不要です。希望がありましたら、当日の園見学もできますよ! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
たんぽぽ組(年少)さんの朝のお支度の様子です。
入園してから、自分のマークや身の回りの始末などを覚えながら、 園生活に慣れてきた子ども達です。 『 せんせい、タオルかけたよ! 』 『 水筒は、このカゴに入れて・・・ 』 『 ボタンをはずすの難しいなぁ~ この穴に入れて・・・ 』 『 もうお支度できたから遊んでいい? 』 支度が出来たことを笑顔で、報告してくる子もいますよ。 入園してから早いもので3週間が経ちました。 最初は、ドキドキだったたんぽぽ組(年少)さんですが、段々と こども園の生活に慣れてきて、可愛い笑顔や元気いっぱいの姿 を見せてくれるようになりました♡ 朝登園すると「 せんせい、おはよ~! 」と元気いっぱいの声を かけてくれる子、まだ恥ずかしそうにうつむいて保育室に入って くる子など様々です。 朝や帰りのお支度、給食のお支度など、自分の力で出来る事が 少しずつ増えてきました👏👏👏 これからもいろいろな事に挑戦していこうね! おうちでも、お子様のお話をいっぱい聞いて褒めてあげてくださいね💛 |