ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。

もうすぐ七夕という事で【 きらきら星のステッキ 】の製作をしました。

キラキラシールを星の台紙に貼りました。

小さな指を使って、一生懸命にシールを剥がす姿や

シールを貼った後は、達成感の笑顔を見せてくれる子もいました。

※今日は、つくし組(0歳児)さんも参加して一緒に遊びました。

完成した星のステッキに願い事を書いた短冊もつけました~★★★

『 げんきにたくさんあそべますように・・・ 』

『 みんなで幸せに暮らせますように・・・ 』

歌 ♫ たなばた ♫

♫ 笹の葉さーらさら 軒端に揺れる

  お星さまきーらきら 金銀砂子~ ♫

星のステッキを持って、みんなで歌を歌いました。

ステッキの水色のスズランテープと

短冊が涼やかに揺れて、とっても素敵でした★

絵本の読み聞かせ【 トイレいけるかな? 】

まだ遊びたい、怖い・・・トイレに行けない理由に共感。 

トイレトレーニングにぴったりの絵本ですよ。

 

好きな遊びやお気に入りの玩具を見つけて、たくさん遊べたかな?

ちびっこ広場は、クーリングシェルターとして冷暖房完備で

開催しています。公園では、遊具も暑くてお子様も火傷をしてしまいます。

水曜日の10時から、ホールを開放してお子様が自由に遊べる空間を

おうちの方も気軽に子育て相談や入園相談ができる場を提供しています。

ご近所のお友達を誘って、毎週水曜日はぜひちびっこ広場に遊びにいらしてください!!

最後は、なお子先生とサヨナラの挨拶です。

『 今日のちびっこ広場はこれでおしまいです。 』

遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のお土産があります💓

次回のちびっこ広場は、7月9日㈬です。

そして明日は、春日こども園の保育見学、入園相談などがお気軽にできる

オープン春日を行います。予約不要、参加自由なので、どなたでも

是非御参加ください。詳細は、トップページにてご覧になれます。

今日の給食

今日の給食です

 ごはん

 千草玉子焼き

 ひじき煮(人参・いんげん)

 味噌汁(わかめ・玉ねぎ)

今日の給食

今日の給食です 

 ごはん

 魚の塩焼き

 もやしと竹輪の和風マヨ和え(人参)

 清まし汁(おふ・ほうれん草)

今日の給食

今日の給食です。

チャーハン(枝豆)

コーンシュウマイ

スープ(チンゲン菜・人参)

ケーキ

ピーマンとナスの収穫

ひまわり組(年中)さんの野菜収穫の様子です。

『 せんせい、ぼくのピーマンね ピカピカだよ 』

『 みてみて! わたしのナス、まん丸でかわいいでしょ 』

自分の育てた苗から収穫した野菜を、とっても嬉しそうに

見せてくれる子どもたちです。

『 お母さんに焼いてもらって食べるんだ 』

『 早く、お父さんにも食べてもらいたいな~ 』

みんなの愛情がたくさん詰まった野菜は、きっと格別な美味しさだよ☆

嬉しいことをみんなで共有することは、幸せのおすそ分けにもなりますね💗