ブログ

観劇

人形劇団「さんさん劇場」による【 観劇 】がありました。

今回は、人形劇〔 さるかにばなし 〕と 〔 春夏秋冬なにしてる? 〕

を楽しみました。

〔 春夏秋冬 なにしてる? 〕

最初に和楽器の生演奏に合わせて、傘や扇子を使って日本の四季を表す

見立て遊びを見せてくださいました。

風呂敷や折り紙が、あっという間に季節のあるものに変身していきます。
 
途中でゆり組(年長)さんと先生が劇団員さんと一緒に参加する茶摘み
 
の手遊びもあり、みんなで聞き馴染みのある茶摘みの歌を歌って
 
盛り上がりました☆☆☆
 
 

 

人形劇の前にちょっとブレイクタイム。

劇団員さんと一緒に真似っこ遊び。

ホールの子ども達の視線は、劇団員さんに一点集中~👀

 
人形劇〔 さるかにばなし 〕
 
絵本で見るお話と、劇で聞いて観るお話とは、感じ方が違ったと思います。
 
おなじみの昔話「さるかにばなし」を、和楽器の生演奏に合わせて、
 
ダイナミックに人形が動き回る舞台に子ども達は釘付けでした。
 
真剣に見守る場面があったり、大笑いしながら楽しむ場面があったり、
 
みるみるうちにお話の中へ溶け込んでいきました。

『 おもしろかった~!! 』

『 来てくれて ありがとう 』『 また、きてね! 』

細やかな人形の動きやユニークな語り、表現豊かなお話の仕方がとても

印象的で、子どもから大人まで春日こども園みんなを笑顔にしてくれました。

【 さんさん劇場 】さん、温かいステージをありがとうございました。

石拾い

ゆり組(年長)さんが、園庭で石拾いをしました。来週に控えた【 どろんこ遊び 】に備えて、園庭整備のお手伝い

をしてくれたんです!

『 みんなで、裸足で遊ぶから危なくないように石を拾いましょう 』

『 わかった! 』『 ぼく、石をみつけるの得意だよ! 』

ゆり組さん、みんなの大切な園庭をきれいにしてくれて、

どうもありがとう~☆☆☆ どろんこ遊び、楽しみだね💓

今日の給食

今日の給食です

 ひき肉と豆のカレー

 (鶏ひき肉・玉ねぎ・大豆・ミックスベジタブル)

 ブロッコリーサラダ(人参)

 飲むヨーグルト

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。

今回は、父の日に向けて【 カエルの携帯入れ 】を製作しました。

カエルの目のシールを貼ったり、体をクレヨンで色を塗ったり、

丸いシールを貼って飾りつけしました。

『 お父さん、いつも一緒に遊んでくれてありがとう~!! 』

『 家族の為に、お仕事を頑張ってくれてありがとう! 』

心を込めて、作ったプレゼント 喜んでくれるといいね💓💓💓

今日も元気いっぱいのお友達が集まってくれました~。

そして、なんとなんと今日もワンワンが遊びに来てくれました👏👏👏

手を振ったり、ハイタッチをしたり、中には抱っこをしてもらった子も

いましたよ~☆☆☆

『 やったぁ! ワンワンとお友達になれたね~☺ 』

絵本の読み聞かせ【 かえるくんのおふろ 】

かえるくん、が空き缶を見つけてこれは!と思いつきます。

空き缶のお風呂に、雲や太陽まで入ってしまったり

空き缶おばけになってしまったり。

発想が豊かなとてもかわいい絵本です。

遊びに来てくれたお友だちには、

折り紙のプレゼントがありますよ!

園庭開放も行っています。

園内の見学は、当日でも出来ますよ☆

入園に関してのご相談も随時受け付け

ていますので、

お気軽に遊びにいらしてください。

今日の給食

今日の給食です

 ごはん

 魚の胡麻照り焼き

 小松菜のナムル(人参)

 味噌汁(高野豆腐・わかめ)